真珠ができるまで。
2017/11/20 blog 柏店みなさん、こんにちは!
宝石のリフォーム・修理・買取 専門店のイーエックスです
急に冷え込んできましたね
最近はマスクをしてお出かけの方も
よくいらっしゃいますし、
くれぐれも体調にはお気をつけくださいね
さて今回は真珠の養殖過程についてご紹介しようと思うのですが、
こちらの動画をご覧ください
※ 画像をタップすると再生します
真珠ってできるまでにとても長い時間がかかるし、
その分手間もかかります
今は昔よりも養殖技術が発達していますが
それでも機械化できるわけではないので
すべて人の手で行われています
その中でも質の高い珠がとれるのは
ごく一部です
日本人にとって、とてもなじみのある宝石である真珠
宝石屋さんにいけばよく見かけるし、
冠婚葬祭には欠かせないお道具になっていますね
ただどうしてもお手入れしにくいイメージを
お持ちのお客様が多いので
しまいっぱなしになっているとよく聞きます
イーエックスでは
ワイヤー交換から珠の調整や
真珠層を強くするPS加工をしてあげてもう一度使っていただく提案はもちろん、
使ってあげたいけどこのままじゃ使えないからどうしたらいいの
ぐらいの軽い気持ちでのご来店でもオッケーです
お客様に合わせたご提案をさせて頂きますので
ご来店お待ちしております
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ジュエリーのリフォーム 修理 リペア
クリーニング 新品仕上げ
サイズ直し 真珠の糸交換 チェーン切れ修理
なんでもご相談ください!
イーエックス
浦和店 柏店
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※